BLOG

2025.01.17100

vol.195 阪神淡路大震災から30年

震災あわれた方々に心から哀悼の意を表するとともに、ご家族やつながりのある方すべての被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。

舘山寺ランタンプロジェクトでは、灯油を燃料とした火で明かりと温かさが得られるフュアーハンドランタンを灯し続けることで、災害の備えの啓もう活動もしております。また、備蓄の啓もう活動以外にも、人と人との繋がりがいざというときに必要になると考え、コミュニケーションの場、繋がりの場所作りを続けています。

今日も風が強く寒い中でしたがみんな火を灯しに集まってくれて本当にありがとうございます。

そして新しい出会いも。
ホテルに宿泊の方が寄っていただいたり、志ぶき橋に夜ツーリングにたまたま来ていた方をお誘いして、珈琲や和紅茶であたたまりながらお話しました。
意外と近くに住んでいたり、学校が近くだったり、「こういうイベントいいですね」って言っていただけたり、はじめての方も気軽に集まって、少し長く深い話もできる、他にないイベントになったなぁと改めて感じました。

今後も、火の明かりの大切さと集まれる場所作りを通じて、防災啓もう活動を続けていきたいと思います。