BLOG

2025.03.22207

vol.205 海プロフェスタ2025 in 袋井市

「袋井市海のにぎわい創出プロジェクト」さん主催の「海プロフェスタ2025」に、舘山寺ランタンプロジェクトコラボに行ってきました。

  • 海のにぎわい創出プロジェクト(通称:海プロ)とは、海を接点とした多様な主体との出会いから、地域の未来を共に考え、共に創り出す地域活性化プロジェクトです。(袋井市HPより)

今年の1月頃に「袋井市でも舘山寺ランタンプロジェクトさんとコラボできますか?」のお話をいただき、打ち合わせでご担当の方とお話しすると、「隣接市の磐田市は「竜洋海洋公園」があり、掛川市は「大東温泉」があり、その間の袋井市では海岸のにぎわいづくりが課題なんです」とのこと。

浜松の観光地である舘山寺のにぎわいを目的のひとつに活動する舘山寺ランタンプロジェクトとして、同じにぎわいづくりが課題ということで、今回勉強も兼ねてコラボ開催に行ってきました。

当日はランタンの準備もあったため16時から参加でしたが、地元の吹奏楽の演奏やダンス、ワークショップ、Tシャツアート展などイベントも多く、また天候も快晴で大いに盛り上がっていました。

この日の日没は18時頃。その少し前に周りのお客さんに声をかけて一緒にランタン200台以上を灯しました。そして点けてもらったランタンはお客さん自ら桟橋に持っていっていただいて設置。見るだけではなく参加できるのが楽しいというお声もいただき、また今回200台越のランタンは数も多く、みなさんフォトスポットとしても盛り上がっていただきました。

20時の終わり直前には近くで花火も上がり、ランタンの灯と花火の灯が合わさり、とても華やかな夜の演出となりました。

舘山寺ランタンプロジェクトでは、町のにぎわいや街づくりなどのイベントにコラボさせていただくことでお互いのPRの広がりをつくっていければと思います。