BLOG

2025.07.27130

vol.218 遠州大念仏 西ヶ崎組

浜松市内にて着物の譲渡会を中心としたイベント活動されている「着物の嫁入り会 着物あそび部てこてこ」さん企画の、遠州大念仏 西ヶ崎組さんとご一緒にコラボ開催させていただきました。

浜松市中央区西ケ崎町622 蔵泉院さんお寺の境内。やきそばや珈琲なども出店してにぎわいのなか、夕日に浮かんだシャボン玉のあと、幻想的な念仏が遠くから聞こえます。

遠州大念仏はお盆の時期に行われる浜松遠州地方の伝統的な行事で各地域で行われています。西ヶ崎組さんの遠州大念仏はコロナ中に一時期途絶えたことがありましたが、若い方が中心になり復活させたとのこと。

地域のお祭りや行事は、練習や本番、反省会など、その行事をとおしてその地域の方々が会い、話す機会ができ、それが地域のつながりをつくり、災害時にも連携する絆となる防災の活動としても重要になります。

舘山寺ランタンプロジェクトでは、そういった活動の応援を今後もしていきたいと思っています。